 |
わしは 釣りキチの父親に 3歳のときから 釣り竿を与えられて 釣りをしておりました・・
滋賀県に 住んでいたということもあり もっぱら 琵琶湖や 川 渓流の 淡水魚ばかりが 相手でした・・
特に フナや鯉釣りが多く 全て 餌釣りで 吸い込み仕掛けや 浮き釣りでの 待ちの釣りが多かったせいか
大人になって どうしても ルアーが信じられず バスフィッシングが 爆発的に流行って 琵琶湖に
女の子の アングラーが たくさん出没してきても
「 あんなもん 手長エビやら ミミズでも 放り込んだら 一発や・・」 と
まったくルアーを認めておりませんでした・・
実は 何回か バスのルアーフィッシングは 密かに挑戦したことがあったのですが
ことごとく ボウズに 終わっており
「 あんなもんで 釣れるかい!」 と 負け惜しみもあって ますます 避けるようになっておりました・・
目の前で 友人が ルアーで釣って見せてくれてさえ
「 餌やったら もっと釣れるわい!」
と 取り付く島もない 状態のわしで ございました・・
でも そのくせ これまた密かに
「 ひょっとして・・ ひょっとしたら・・」
と ちょくちょく いかにも見た目で 釣れそうなルアーを見つけては 購入し
( たいてい ミノーでした・・ 高価なもので 2000円くらいのものも ありました・・)
ちょっと 投げては
「 やっぱり 釣れん! 餌には勝てん!」
と 一人ごちておりました・・
ルアーフィッシングに関する本も 密かに ちょくちょく買ったりして その気になったりしましたが
さっぱり 釣れませんでした・・
ますます 「 ルアーは 釣れない!」 と思い込んでいきました・・
さて・・こういう方は わしだけではないはず・・
ルアーを 避けていませんか?
餌が 絶対! と思っていませんか?
ところが 今の わしは 「 ルアーは 餌より ずっと釣れる!」という考えを持っています
それどころか 断然 餌釣りより有利である! と考えています・・
やっていませんが 今のわしなら バスも 釣れるという確信もあります・・
( 食べない魚は 釣らない主義なので・・)
なんででしょう?・・
続く→
|
|
 |