 |
ようやく カヌーを手に入れ 久しぶりに 『足場の悪いとこ』に 帰ってきた わしでした・・
そのころの わしは まだルアーを信じきれておらず のべ竿でのグレ釣りや キス釣りが 主体でした・・
久しぶりの 『足場の悪いとこ』は 思ったとおり 爆釣で わしは たいそう満足し
ほんの出来心でのべ竿の グレ針の替わりに ジグヘッドを付け
ワームを付けて 放り込んでみたのでした・・
2003年5月 カヌー登場・・ 昼間めばる ルアーで釣れる・・
それまでシラサエビなどの 生餌では フグや キュウセンベラ等の餌取りの為
ほとんど 釣れる事のなかったメバルが じゃんじゃん釣れてしまった・・
のが 真昼間にメバルが ルアーで釣れると 確信した 偶然のきっかけでした・・
その後 5月 6月とメバルは 釣行するたび のべ竿と ワームで よく釣れ
「 これは なんか すごいことを発見したのではないじゃろうか?・・」
と WEBで調べ始めました・・
そこで 出会ったのが レオン師匠の めばるing講座(管理人 かさご氏)でした・・
続く→
|
|
 |