DVDの目的・・・

 わしは 半田付け職人として 仕事をしており 「DVD半田付け講座」 というものを
会社の技術力を アピールするためもあって 作製し 販売しております・・

 このDVDを 作製した 機材と道具があれば どんなDVDでも 造れてしまいます・・

 忘年会などの飲み会などで 
「 こおーんなに メバルをなあ・・」
と 自慢しても なかなか 疑り深い 友人なんぞは 信じてくれません・・

「 釣り人の 腕は縛っておけ・・」
ということわざも あるくらいなので 
ま・・ 「 話 半分で 聞いとけ・・」 てな もんなんですが

 「 ほんまや!」
 「ほんまやて!」
 「 いっぺん ビデオで 見せたるわ!」

と 始めたのが 「DVD 爆釣! 真昼間のめばるing」 であります・・

「 こんなに わしらだけ 釣ってても いいんやろか?」
「 世間様に 申し訳ない・・」
という気持ちも もちろんありますが


 もうひとつ 大事なのは 釣果や 道具や技術に こだわるのは もちろん 釣りの楽しみとして
重要な要素なんですが これを追求するあまり 釣り本来の楽しさを 忘れてしまっていないか?
ということを 問うこと・・ です・・ 

 最近の世の中では あまりバカなことができません・・
思いっきり バカなことをやるのも 大事かな?と・・

   ・バカなことが出来る(楽しむ)
   ・自然と共に生活(遊ぶ)

*これを子供達に教えて育てたい・・
(見本は親が実施しそこに子供を引き込む)


ということで DVD「爆釣!真昼間のめばるing・・」は 釣りの技術ビデオではありません・・
夫婦揃って 観て貰うといいかもしれません・・

釣り本来の 楽しさを 思い出してもらう ビデオ・・
になっていれば ええのですが・・

 
2005年6月6日 画伯@プロ昼間めばる釣り師・・