2010年8月22日

凹むヨシダ君と幻の魚

暑いです。
でも、おかげで今年もアコウの調子が良いようです。

妻と子供たちが、妻の実家に遊びに行くことになりまして、
ちょうど、ナチュラムに注文してあった、
安いメタルジグが届きましたので
暑い最中ですが、アコウをサクッと釣りに行くことにしました。

前回、8月初めにサクサクとメタルジグで釣れましたので
お盆を過ぎた今頃は楽勝でしょう。

そう、今日はアコウの引きを楽しむためにエレクトロ74を
使ってみましょう。


今回は、釣りに行けない まいち氏家の分も釣って帰るつもりですので
10匹は釣りたいところ。

同行のヨシダ君にも2,3匹助けてもらいましょう。


お盆が過ぎてクラゲが出ますので、
海水浴客は少なくなっていると思いますが
それでも、人手が多くなってくるAM8時までが勝負でしょう。

早朝3:30に起床して、4:00に出発です。
今日は健康のため、カロリーメイトとおにぎりと野菜ジュースの朝食です。

ポイントTです。



気温は26℃、早朝なのに暖かいです。
海水浴客は、まだほとんど居ません。


「今のうちじゃあ〜!」
と焦って出航です。

「よし!誰もおらん!」
・・とカヌーをテトラに上陸させていると

「プシュー・・」と音がしました。

ヨシダ君は気が付きませんが
わしにはわかりました。

これは、シュノーケルから洩れる呼吸音です。

「誰かおるぞ・・」
「え?・・いやいや・・だれもいませんよ」

「いや・・そのうちわかる・・」

「うわっ! ほんまや!」

素もぐりで、サザエなどの魚介を採る人達です。

「これは、まずいなあ・・」
「一応投げてみて、反応がなかったら移動やな!」

投げてみました。
坊主でした。

「移動や!」

海はすっかり日が昇って暑くなり始めています。
「7時か・・まずめ時を外してしもうたなあ・・」

海水浴場はもう入れませんので
ポイントMに向かいました。

「まあ綺麗!」
海水は透明で、空は真っ青、ベタなぎ。

「うーむ・・あまり釣れる気がしませんなあ・・」

それでも、メタルジグを投げまくります。
なああんにも反応がありません。

ヨシダ君も既に気がぬけたようで
惰性で投げているようです。

「おっ?」
メタルジグを小さいアオリイカが追跡してきました。

「ふーむ・・あと2週間もしたら釣れるかなあ・・」
「ちょいと遊んでみましょう」

エギは持って来てませんので、一番派手なマウスリンを付けて
エギングアクション(派手なシャクリ)で動かしてみました。
(と言っても、エレクトロですのでやんわりと・・)

「おー・・付いてくる付いてくる」
小さいアオリが2匹付いてきました。

「さて、もう一回投げたら帰ろかな・・」
とシャクって当たりを見ていたところ
(アオリが乗らんかなあ?と思ってました)

ぐ・・ぐぐ・・うにゃあ!

と当たりがありました。

「おお!アコウか?」
「すっげえ引き!」

25mくらい沖で掛けましたが
エレクトロが根元から曲がっています。

「こ・・これは最高記録かな・・」
「ぜんぜん・・浮いてこんぞ・・」

「そっちへ行ってはいかん!」
と焦っているものの、足元のテトラに一直線に
向かっています。

「これは、40cm級か?」
「こりゃあ・・すごいわ・・」

赤い魚体が見えてきました。

「あれ?ちっちゃいやん!」
「なんで?」


25cmくらい


「うーむ・・エレクトロでは恐ろしく大きく感じるなあ・・」
「メバルの28cmより力が強いな・・」

どうも、エレクトロでは無理があるようです。
やはり、エギングロッドでビシバシ動かしたほうが
アコウにはアピールできるのでしょう。


今日の釣り方を掴んだわしは、ここから6連発。
凹むヨシダ君を横目に、大いに楽しみました。



25cm級を遠くで掛けると、むっちゃ釣り応えありました。



凹むヨシダ君にも、マウスリンを差し上げたのですが
彼が使っていたロッドは、ストレンジ68。

「そりゃあ、無理だわ・・でも掛けたらむっちゃ面白いで!」

凹むヨシダ君には、アコウの当たりはありませんでした。

「ま・・幻の魚やし、しょうがないね」
と、凹むヨシダ君を慰めておきました。


本日も、アクアパッツア。



次回は一度、煮付けにしてみよう・・と思いました。
どんぶり鉢いっぱいのイカそうめんも食いたいですな。




株式会社 ノセ精機
昼間のめばる釣り研究部 
〒527-0174 滋賀県東近江市大萩町271番地
 TEL 0749-46-0456    FAX 0749-46-1133
メールでのお問い合わせはこちらまで  
昼間のメバル釣り研究部 代表 野瀬昌治 自己紹介
Copyright 2004-2005 (c) NOSESEIKI All Rights Reserved.